2011年06月09日

親子丼!






今日の、女将の気くばりランチ780円は、

親子丼。
ジャーマンポテト。
味噌汁。
ぶぶ家豆腐。
デザート。

ご飯は、白飯か玄米粥。


洗濯物を、吊るすピンチが沢山ついてる奴が、壊れて買いに行きました。

ピンチの、数も同じだし、素材も同じだし?大きさも同じだし?
なのに、値段が、倍位違う…⁇

悩んだ末、安い方を、購入!

使ってみると、判るね!

何で安いか。

ピンチの、掴む部分が、小さくて掴みにくく、使いずらい。

使わないと、解らない‼

見えない物が、みえて来た、そんな一瞬でした。

あはは!

ランチ、頑張るぞ‼

ぶぶ家小林規子
iPhoneから送信  


Posted by 夢先案内人nonoan  at 12:00Comments(0)

2011年06月08日

お初‼ 小林家の梅。





今まで、梅酒や、梅干しを、漬けて来ましたが、

初めて、家の、小林家の、梅を漬けてみようかと…

コレって、どう言う心境‼

?。。

iPhoneから送信  


Posted by 夢先案内人nonoan  at 22:06Comments(0)

2011年06月08日

海老のかき揚げ!






今日の、女将の気くばりランチ780円は、

海老のかき揚げ。
ワカメサラダ。
味噌汁。
ぶぶ家豆腐。
デザート。

ご飯は、白飯か玄米粥。

かき揚げは、海老、椎茸、南瓜、エノキ、セリが、入ってます。
今日は、天つゆで…!

ワカメサラダの、上に、蒲鉾が、のってます。
『ぐち』魚へんに、口なんですが、
この辺では、聞き慣れない名前です。
このiPodも、変換してくれません。
でも、検索すると、石持だと判りますた。

山口県下関の、頂き物です。
所変われば、ですが。
この辺で、石持の、蒲鉾が売れるかは、ちょいと疑問ですが。

写真には、写ってませんでした。
ごめんなさい!

日が出て来ました。
暑く成るのかな?

ぶぶ家小林規子

iPhoneから送信
  


Posted by 夢先案内人nonoan  at 11:56Comments(0)

2011年06月07日

和風ローストビーフ!






今日の、女将の気くばりランチ780円は、

和風ローストビーフ。
茄子とキャベツの味噌炒め。
味噌汁。
ぶぶ家豆腐。
デザート。

今日は、ちょいとおかずになるかい?
と、言われそうなメニューですが。

副菜に、茄子とキャベツの味噌炒めで、しっかりご飯に合う物を、持って来ました。

昼間から、つまみにしても、良いですよ!

なんと、ランチドリンクに、生もグラスワインもあります。

それも、200円で‼

一度、お試しあれ‼


明日は、水曜日サービスで…
アフターコーヒーが、無料でーす‼

ぶぶ家小林規子
iPhoneから送信  


Posted by 夢先案内人nonoan  at 11:35Comments(0)

2011年06月06日

海鮮茶漬け!





今日の、女将の気くばりランチ780円は、

海鮮茶漬け。
ひじきの煮物。
味噌汁。
ぶぶ家豆腐。
デザート。

海鮮茶漬けは、鮪、鰯、鰤、蛸です。
漬けタレと、柚子胡椒で、漬け丼として、半分食べて、残りの半分は、お茶漬けにして食べて下さい。

熱熱の、だし茶漬けにして‼

ぶぶあられ! たっぷり!
忘れないように!

サッポロさんが、ビールの、サーバーヘッドと、管を、替えにきました。

これが、有るからサッポロにしました。だから生が、美味いんです!

携帯からも、サッポロの、サイトからぶぶ家が、検索出来ます。

生が、1杯無料な~んて、のも有りますよ…。

ぶぶ家小林です。
iPhoneから送信  


Posted by 夢先案内人nonoan  at 12:54Comments(2)

2011年06月03日

ハッピーバースデー!






今日は、お客様の誕生日。(^O^☆♪

私としては、ちょいと頑張って
作ってみました‼

喜んでくれるかな?

お客様のこれからが、愛と、光で、溢れますように!

(^_-)ハッピーバースデー!
iPhoneから送信  


Posted by 夢先案内人nonoan  at 22:40Comments(0)

2011年06月03日

女将の、気くばりランチ休みm(_ _)m

今日の、女将の、気くばりランチは、お休みします。

持病の、膝が、悪化してます。

天候の、せいでしょうか?\(//∇//)\

三ヶ月目だったのに…

。・゜・(ノД`)・゜・。

iPhoneから送信
  


Posted by 夢先案内人nonoan  at 11:57Comments(0)

2011年06月02日

夏野菜のカレー鍋!






今日の、女将の気くばりランチ780円は、

夏野菜のカレー鍋。
スパサラ。
根野菜の味噌汁。
ぶぶ家豆腐。
デザート。

ご飯は、白飯か、玄米粥。

今日まで、肌寒いと、いう事なので、
温かいメニューにしました!

トマトと、茄子、南瓜、ピーマンを、入れてカレー鍋を、作ってみました、

玄米粥を、チョイスして食べたいですね!

身体にやさしそうな、お粥と、刺激的なカレーを、コラボしたくなりました。

ぶぶ家小林規子
iPhoneから送信
  


Posted by 夢先案内人nonoan  at 12:00Comments(0)

2011年06月01日

豚しゃぶサラダ!






今日の、女将の気くばりランチ780円は、

豚しゃぶサラダ。
関東煮。
茄子の味噌汁。
ぶぶ家豆腐。
デザート。

ご飯は、白飯か、玄米粥。

今日は、肌寒いですね⁈

豚しゃぶサラダは、決まっていたのですが。
もう1品! 温かい物が良いよね‼

と、いう事で、関東煮に成りました。

本当に、冬メニューだよね!

ぶぶ家小林規子
iPhoneから送信  


Posted by 夢先案内人nonoan  at 11:35Comments(0)

2011年05月31日

鶏の唐揚げカレーソース!






今日の、女将の気くばりランチ780円は、

鶏の唐揚げカレーソース。
大根とワカメポン酢サラダ。
味噌汁。
ぶぶ家豆腐。
デザート。

鶏肉は、片栗粉で揚げてあります、少し低温から揚げると良いですね。

カレーソースは、普通にカレーを、作り、クイジナート(ミキサー)にかけてソース状にピクルスと醤油などで、味を整えて出来上がりです。

大根とワカメポン酢サラダは、糸寒天も入れてみました。
ポン酢であっさりと食べて下さい。

今日で、五月も終わりです。

夜店が、始まりますね!

家から近いけど、子供が大きくなるとなかなか足が向きません。

夏の風物詩が、人によって違うかもしれませんが?

ビール電車だったり、祇園祭だったり、…

私は、湖西だけど子供の頃豊橋の夜店に連れて来て貰うのが楽しみだった事を思い出します。

ぶぶ家小林規子
iPhoneから送信
  


Posted by 夢先案内人nonoan  at 12:05Comments(0)

2011年05月30日

とろろ茶そば!






今日の、女将の気くばりランチ780円は、

とろろ茶そば。
ナスとカニの味噌グラタン。
ぶぶ家豆腐。
菜飯のおにぎり。
デザート。

今日は、台風一過!
までとは、いきませんが、
梅雨の合間の、お日様に、感謝‼

iPhoneから送信  


Posted by 夢先案内人nonoan  at 11:47Comments(2)

2011年05月27日

つくねハンバーグ!





今日の、女将の気くばりランチ780円は、

つくねハンバーグ。
大学芋。
根野菜の味噌汁。
ぶぶ家豆腐。
デザート。

ご飯は、白飯か、玄米粥。

つくねは、とり肉の胸肉のミンチに玉葱、竹の子水煮、卵、焼き豆腐を入れてよくこねときました。

タレは、出し汁に三温糖、醤油、みりんで味付けして、少しさっぱり感が欲しいと思いポン酢を、プラス!

柑橘類の、匂いがして、食べやすさもでて、良いですね。

大学芋は、サツマイモを、素揚げして、おかずになるようにタレは、甘くし過ぎないよう、醤油を、少し強めに

作りながら、大学芋作ったのは、中学校以来かもしれない!

な〜んて、考えながら、揚げてみました。

少し、野菜が足らない?

味噌汁は、根野菜を、いっぱい入れておきました。

週末は、天気良くないみたいです〜ね
梅雨入も、真近ですね。

雨雲、台風二号迄も、吹き飛ばす、勢いで…

気合入れて、頑張るぞ‼

ぶぶ家小林規子
iPhoneから送信  


Posted by 夢先案内人nonoan  at 11:53Comments(0)

2011年05月26日

豚玉丼!






今日の、女将の気くばりランチ780円は、

豚玉丼。
切り昆布とカボチャの煮物。
味噌汁。
ぶぶ家豆腐。
デザート。

豚の、三枚肉を、使いました。
玉葱と糸こんにゃくをタレでにて、溶き卵でとじました。

あの、大手牛丼さんの、レシピを、見てやれ!ってwevで見たら…
載ってなかったー!

キッコーマンのサイトなんで、市販のタレで…なんて⁇

あら!ビックリ!

家に有る、調味料で出来るらー!
特別な物いらんし!

切り昆布とカボチャの煮物は、干し椎茸、とり肉を入れて煮てあります。

明日から又天気は、下り坂!
台風2号も、接近中!
五月も、終わってしまう!

何か‼活気が戻る良い話しは、無いか?

ん~!五月病かしら?

単なる、更年期だら~ぁ‼

さあ、今日も、頑張るぞ‼

ぶぶ家小林規子
iPhoneから送信  


Posted by 夢先案内人nonoan  at 12:06Comments(0)

2011年05月25日

私が、捨てる物…





日曜日の、テレビ番組『ソロモン流』
で、出会った断捨離‼

凄く、共感して、すぐに精文館‼

三冊購入して、今二冊目!

なのに、もう心は、決まる!

断捨離‼する物は何か‼



iPhoneから送信  


Posted by 夢先案内人nonoan  at 21:50Comments(2)

2011年05月25日

鶏の照り焼き!






今日の、女将の気くばりランチ780円は、

鶏の照り焼き。
味噌こんにゃく。
じゃがいもの味噌汁。
ぶぶ家豆腐。
デザート。

ご飯は、白飯か、玄米粥。

鶏の照り焼きは、少し下味を付けて、シギ焼きにして、家の甘さ控え目の、すっきりしたタレで仕上げて有ります。

味噌こんにゃくは、串に射してみました。
この方が、食べやすそうですね。
あしらいは、ゴーヤの佃煮です。
ゴーヤを、千切りして、お湯に漬けてから、醤油、三温糖、酢で味付けして鰹節、じゃこを入れて佃煮にして有ります。
シャキシャキ感とゴーヤの、苦味は、ありますが、ゴーヤの、嫌いな人でも食べられると思います。

味噌汁は、田舎味噌で仕上げました。
肉じゃがの、肉なし!の、具ですね。

今日は、半年ぶりの市民病院の、診察日、担当医が、三月で病院を、変わると言ってたので、今日は、新しい先生、しかも、第八内科〜第七内科に部屋がえらしい。

まーぁ、考えてもしょうがないで、
とりあえず、予約どうり行こうと!

ぶぶ家小林規子
iPhoneから送信
  


Posted by 夢先案内人nonoan  at 11:40Comments(0)

2011年05月24日

手羽先と大根煮!





今日の、女将の気くばりランチ780円は、

鶏の手羽先と大根煮。
ウルメイワシの丸干し。
じゃがいもの味噌汁。
ぶぶ家豆腐。
デザート。

ご飯は、白飯か、玄米粥。

大根は、お米のとぎ汁で、茹でこぼしアク抜きしました。人参とこんにゃく、鷹の爪少しお酢を、入れて煮てあります。
手羽先からたっぷりコラーゲンが出て野菜にしみ込んで、美味しいなります。

ウルメイワシの丸干しは、骨まで柔らかいので、頭からバリバリ行ってくださいね。
塩加減も、ちょうど良いですよ!
良い塩梅って言うんだよね‼

やっぱ、今じゃがいもが、美味しい。
味噌汁にしてみました~。

今日は、肌寒いですね⁈

九州では、梅雨入した所も、あるそうで…

明るく、なって来ました。雨は、上がる?

昨日、来たお客様は、東京の人で
『ゴールデンウィークの代休』で、
豊橋に、競輪しに来たそうです。

競輪の事をよく知りませんが、招待選手の、良い人が、いたのか?
でも、ゴールデンウィークの時みたいなイベントは,無いじゃあないの?

自動車関係の、仕事では、無いそうですが、これからは、この地でもそういうお客様が、増えるのかな~?

駅前は、水曜日休みが、多いけど、それも変わって行くのかな~と
少し思います

ぶぶ家小林規子
iPhoneから送信  


Posted by 夢先案内人nonoan  at 11:39Comments(0)

2011年05月23日

しらすおろし丼!






今日の、女将の気くばりランチ780円は、

しらすおろし丼。
新ジャガコロッケ。
味噌汁。
ぶぶ家豆腐。
デザート。

ご飯は、白飯か、玄米粥。

しらすは、静岡県産の釜あげ、大根おろしを添えてあります。
ほんのり塩味がたまりませんが、おろしで、アクセントを、付けて!

新ジャガコロッケは、皮付きで、蒸してつぶしました、皮入です。人参と玉葱、シーチキンを、入れて有ります。

今日は、雨ですね。田んぼは、潤ってますか?
稲が、青々してるのも、良い風景ですね。

加茂の菖蒲園も、そろそろデスかね⁉

ぶぶ家小林規子
iPhoneから送信  


Posted by 夢先案内人nonoan  at 11:46Comments(0)

2011年05月20日

イカ入り野菜炒め!






今日の、女将の気くばりランチ780円は、

イカ入り野菜炒め。
インゲン豆の胡麻和え。
味噌汁。
ぶぶ家豆腐。
デザート。

ご飯は、白飯か、玄米粥。

イカには、タウリンが、いっぱい入ってます。元気!一発! って、言ってるあのドリンクには、かなわないかもしれないけど!

キトサンも、有ります。紫外線には、これも必要です。

インゲン豆の胡麻和えは、今日は、白胡麻を、使いました。

ちょっと、胡麻を、すり過ぎてしまいましたが、たっぷり胡麻を、取りたいので、良い事としましょうか!

今日は、ちょっとヘルシー‼


ブログの、プロフィールが、アップしちゃいました。\(^o^)/

少し、奥ゆかしさも、見せとかなくちゃと、正面から取った写真は、辞めてみました。

お助けマンの、よっしーさんには、
感謝!感謝!で~す。

ぶぶ家小林規子
iPhoneから送信  


Posted by 夢先案内人nonoan  at 11:37Comments(0)

2011年05月20日

お助けマン⁈ ありがとうございました。





カウンター、指定席の、よっしーさんです。

今日は、特別楽しいお酒でした!

機嫌が、良い事を、良いことに、お願いしてしまいました。^^;

ブログの、プロフィールが、どうすればUP出来るのか? って

意図も、簡単に…UP!

しました!

ぶぶ家の、ブログの、表紙が、出来たみたいで、嬉しいです。(^O^☆♪

よっしーさん、ありがとうございます。m(_ _)m

『いつでも、聞くて』

の、御言葉に、しっかり甘えさせていただきます!

本日は、誠にありがとうございました。


家は、三軒目らしい…

四軒目、目指して…

私が、お客様に、言ってました‼

『今日は、楽しかったです。』

逆じゃあないの!


ぶぶ家小林規子


iPhoneから送信  


Posted by 夢先案内人nonoan  at 01:27Comments(2)

2011年05月19日

鰹のタタキカルパッチョ風!






今日の、女将の気くばりランチ780円は、

鰹のタタキカルパッチョ風。
飛龍頭の煮物。
里芋と大根の味噌汁。
ぶぶ家豆腐。
デザート。

ご飯は、白飯か、玄米粥。

鰹を、タタキにしました。
玉葱、人参、キュウリ、茗荷をスライスして添えてあります。あしらいは、ネギ、貝割れ、パセリです。

飛龍頭の煮物は、大根、人参、
干し椎茸と煮ました。
少し濃い目の味付けにしました、鰹と対照的に!

味噌汁は、里芋と大根、カボチャに油揚げが、入ってます。

今日も、良い天気です、がんばります、

お客様が、みえました!

ぶぶ家小林規子
iPhoneから送信
  


Posted by 夢先案内人nonoan  at 12:19Comments(0)