2011年04月30日

心は、クレマチスの丘





今日の、女将の気くばりランチは、
お休みですが、
ぶぶ家の定番のメニューを、盛り込んだ「味里弁当」980円,1480円は、有ります。

この、鉄線、和名です。大好きな花の、一つです。自宅の花壇で咲き始めました。

そして、沼津に、クレマチスの丘と言う美術館と庭園とレストランを、併用した、施設が、有ります。

何年か前から、行きたいと思っている場所なのですが、まだ行けずに、居ります、

咲き始めは、いつもゴールデンウィーク!
高速道路は、大渋滞‼
一度は、三ケ日インター迄行ったのですが、渋滞35キロの、表示に断念!

いつか、行ける日を、楽しみにしときましょう。

家の前の、牟呂用水路沿いのつつじも咲き始め、葉桜の緑ととても綺麗です。

新緑の、芽吹きのパワーも凄く元気を貰います。

今頃は、昼神温泉周辺の桃の花も綺麗だろうし、高遠の、こひがん桜も、素敵だろうな~!

やっぱ!
出掛けたいなーと、

でも、今日は、仕事です。
がんばります! (^_−)−☆

ぶぶ家小林規子

iPhoneから送



Posted by 夢先案内人nonoan  at 12:23 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。